Interview

バックパッカー時代に、20か国以上旅をしました

T.K.

2021年

広告運用コンサルタント

Question 01

あなたの趣味をいくつでも教えてください。

海外旅行によく行っていました。これまでヨーロッパを2か月、東南アジアを1か月、バックパッカーとして旅行したことがあるので、合計20か国ほどは行ったんじゃないでしょうか。

最近ではサウナにハマっています。まだ都内のサウナは未開拓なのでオススメについては模索中ですが、荻窪にある「なごみの湯」が今のところお気に入りです。

あとは料理をするのも好きですね。めったに作りませんが、人にふるまった時にウケがいいのはパエリアです。

Question 02

前職はどんな業界で、どんな仕事をしていましたか?

化粧品メーカーで、主に既存顧客に対する営業をしていました。

ルート営業とは少し異なりますが、既存顧客に対する営業が8割で、新規顧客に対しての営業は2割くらいのイメージです。

法人といっても一般企業が対象ではなく、イオン、イトーヨーカドー、PLAZAなど小売店を持っている法人に対しての営業で、自社の商品を小売店に対して取り扱っていただけるように提案する仕事ですね。

Question 03

転職をしたきっかけと、プライムナンバーズに入社する決定打となったことは何ですか?

新型コロナによる業績不振とビジネスモデルに対する懸念などが、転職することを決めたきっかけでした。

前職の方針としては、インターネットが伸びている今の時代の波に逆らって、実店舗で売り上げを立てることを軸としていました。

ECサイトに力を入れていないところへコロナ禍の影響で業績が悪化してきたのですが、それでも方針を変えずに既存の方法を貫き通していたことが転職を決意したきっかけとなりましたね。

プライムナンバーズに入社する決定打となったのは、未経験の人材を積極的に採用している点と未経験者に対して教育を行う環境があることです。

未経験の中途を採用してくれる会社が珍しい

Question 01

転職して感じたハードルや、逆に思っていたほど難しくなかったことは何ですか?

入社前の話ですが、広告運用未経験の中途を探している企業の母数がそもそも少なくて、応募先に困ったのが最初のハードルです。

ダメもとで経験者を採用している企業にも応募してみたのですが、案の定書類選考の時点で落選してしまい……なかなか転職先が決まらない時期はメンタル的にも苦労しました。

入社後はやっぱりGoogle広告の認定資格を取得するのが、Web広告素人としては大変でしたね。

仕事のことで入社前から心配していた何かがあったわけではないので、「意外と簡単じゃん!」と感じることは特にありません。

Question 02

現在の仕事内容を教えてください。

今はもう研修を終えて運用チームに配属され、広告運用コンサルタントとして運用を行っています。広告運用といっても、主な業務は先輩方のサポートです。どんどん経験を積み、メインで案件を担当できるようになりたいですね。

胸を張って「任せてください」と言えるスキルを身につけたい

Question 01

仕事において「得意」だと言えることや、任せてほしいと思う事、興味のある分野は何ですか?

やっと広告運用に携われるようになってきたところですから、得意なことや任せて欲しいと思えるような自信はまだないですね。胸を張って「これなら任せてくださいよ!」と言えるようなスキルを早く身につけ、チームに貢献できるようになりたいところです。

Question 02

今まで見てきた会社と比べて、プライムナンバーズはどんな会社だと思いますか?

任された業務については自分の裁量で進めることができる環境がある会社です。

一方ただ任せっぱなしにするのではなく、毎週のミーティングなどを通じて仕事の内容にフィードバックを受ける機会もあるため、仕事における放任と介入のバランスが取れている会社だと思います。

Question 03

仕事をしていて力不足を感じる瞬間はありますか?どんなことですか?

僕自身の知識不足から、お客様との打ち合せや社内のミーティングなどの際、話を聞いてもパッと内容が理解できないことが少なくありません。

先輩方に比べて経験が少ない事自体はどうしようもないことだとは思うので、自分で調べたり勉強したりして補える部分はできる限り補っていこうと思っています。

良い意味で「カラーがない会社」

Question 01

これまでに「失敗したな」と感じたできごとはありますか?

プライムナンバーズでは今のところ「やらかしたー」という経験はありませんが、前職で苦い経験があります。

とある案件を進行中、返答待ちの最終段階でお客様と連絡がとれず、失注してしまったときは「失敗したな」と思いましたね。それは普段から連絡が繋がりにくいお客様だったにもかかわらず、連絡を密にとれなかったことが原因です。

今は営業職ではありませんが、お客様の意向を確かめながら進行することに変わりはありませんから、現在の仕事にも反省を活かしていければと思います。

Question 02

仕事を一緒にするチームに助けられたできごとはありますか?

営業職時代はパソコンを使って何か作業をするという仕事が少なかったので、実はパソコンでの作業があまり得意ではありません。

Web広告運用は当然パソコンがなければ話にならないので地道に覚えようとしていますが、まだまだ初歩的なことも質問しなければならない機会が多く、いつもチームの皆さんに助けられていますよ。

Question 03

今後の目標を教えてください。

まずは広告運用に関する一連の業務を1人で行えるようになりたいです。毎年新卒や中途で新しいメンバーがどんどん入社してくるので、いつまでも先輩に頼ってばかりいるのではなく、僕も教える立場になることを目指しています。

Question 04

プライムナンバーズへの入社を考えている人へのメッセージをお願いします。

先輩社員の人柄や会社の雰囲気がよく、いい意味で会社のカラーがないのでどんなタイプの人でも働きやすい会社だと思います。

就職や転職は人生において大きな転機なので、ぜひ後悔のないように自分の考えを持って頑張ってください! これから入ってくる皆さんと一緒に働けるのを楽しみにしています!

Entry form

エントリーフォームはこちら

新卒採用

25卒向け採用応募受付中

中途採用

現在は募集を停止しています