リスティング広告運用代行
こんなお悩みありませんか?
- ✅ 思うように広告の成果が上がらない
- ✅ 目標未達なのに運用担当者から改善策が出ない
- ✅「予算増額」しか提案しない
- ✅ 代理店の担当者がすぐに変わってしまう
- ✅ 担当者がリスティング広告以外の知識に乏しい
- ✅ 成果向上に向けた戦略を持っていない
そのお悩み、プライムナンバーズが「リスティング広告運用」で解決します。
リスティング広告の特徴
- 特定の単語で検索したユーザーのみに広告が表示されるため、興味関心が高いユーザーにリーチしやすい
- 比較的低予算から広告を出稿できるため、小規模事業でも扱いやすい
- 「やろう」と思ったらすぐに広告配信をスタートできる
- 広告内容の変更や修正がカンタンにできる
リスティング広告は便利ですが、どれだけ成果が出るかは運用者が「戦略」を持っているかどうかで大きく変わります。
他社とプライムナンバーズの違い(つよみ)
プライムナンバーズは顧客の目標を見据えた戦略を持ってリスティング広告の運用を行います。
当社の仕事は、ただ顧客の代わりに広告媒体を操作することだけではありません。
顧客を最善の判断に導く作戦参謀として、顧客のビジネスを成長させるために必要なことはなにかを一番に考え、一番近くで顧客を支えます。
その理想を実現するために、プライムナンバーズは3つの「戦略」と3つの「姿勢」をサービスの根幹に置いています。
「戦略」
- 広告の運用状況や顧客を取り巻く環境に応じて、AI(機械学習等)を適切に駆使する。
- 顧客の課題を深いレベルで共有し、納得感のあるクリエイティブを提供する。
- 豊富な知識と専門的なスキルで、基本を徹底したオペレーションを行う。
「姿勢」
- スタッフ1人あたりの担当顧客数を少数にしぼり、1社ごと十分な時間と人的リソースを確保する。
- 過程と結果が伝わるレポートで、顧客の正確な状況判断を支える。
- 顧客に対する深い理解と熱意を持ち、同じゴールを目指して共闘する。
サービス詳細
プライムナンバーズのリスティング広告運用代行には、以下のサービスが含まれます。いかに含まれない業務でも、運用型広告に必要な業務は原則としてすべて対応いたします。
なおリスティング広告はやろうと思えばすぐに配信開始できる媒体ですが、ある程度時間をかけて適切な準備をすることでより効果的に運用可能です。
サービス名 | 対象業務 | 業務内容の詳細 |
初期設計/プランニング (平均2週間程度/最短2日 ※) |
現状分析・課題抽出 | 現在の掲載状況を分析し、改善ポイントの洗い出しを実施 |
---|---|---|
媒体選定 | どういった媒体にどういった予算配分をすべきかのプランニングを行う | |
アカウント構築 | 広告主の課題・ビジネスに合わせてアカウント設計を行う | |
KW・ターゲット抽出 | 広告主のターゲットを想定し、KW・ターゲットセグメントの抽出を行う | |
広告文作成 | 広告主のターゲットを想定し、設計にならった広告文を作成 | |
定常運用業務 | 成果進捗の集計 | 掲載中の広告成果の進捗数値をまとめ、成果状況がチェックできるようにする |
成果状況/異常値等 のチェック |
成果進捗数値から、異常値はないか、当日どういった調整が必要かをチェックする | |
入札金額の調整 | 必要なKWや広告に対して、費用対効果のバランスを考慮して入札金額を調整する | |
投下予算の調整 | 入札金額の調整とともに、必要に応じて各キャンペーンや媒体への予算設定を調整する | |
掲載状況の確認 | 重要なKWについては、必要に応じて実際の掲載状況を確認する | |
配信割合等の調整 | デバイス、地域、時間帯等、成果状況に応じて配信割合を調整し、費用対効果のバランスをとる | |
報告業務 | 週次レポート | 週締めの成果を集計し、Excelのレポートおよび週次の特記事項をメールにてご報告 |
月次レポート | 月締めの成果を集計し、成果状況の分析、課題抽出、施策を立案。ご報告書にまとめる | |
月次定例会 | 月次レポートとともに、顧客起業にご訪問し、今後の取り組みについて討議する定例会を実施(状況に応じてリモート会議で対応) | |
他アラート/ご相談 | その他、異常が見られる場合等、適宜状況に応じてご報告 | |
入稿・設定、 その他の業務 |
入稿業務 | KW、広告文等の媒体への入稿、設定 |
設定変更 | 配信先、エリア、ターゲット等の設定変更業務 | |
その他 | 運用に伴い必要な業務は基本的にすべて対応 |
※初期設定の途中工程を省略して掲載開始までのスピードを重視し、さらに広告媒体側での審査で不備が見つからなかった場合の理想値です。
料金
プライムナンバーズのリスティング広告運用代行料金は、以下の表の通りです。ご依頼いただいた業務に応じ、お客様とご相談の上、追加の料金をいただく場合もあります。
料金種類 | 内容 |
---|---|
広告運用手数料 | ご請求金額総額の20% ※ご利用予算が月額100万円を下回る場合、月額20万円を手数料の下限金額とさせていただきます。 |
バナー制作 | レスポンシブ広告 1デザイン2サイズ:30,000円 |
通常バナー 1デザイン:30,000円 | |
バナーリサイズ 1サイズ:5,000円 | |
※素材はご提供いただきます。撮影等が発生する場合、別途お見積りいたします。 | |
LP制作 | 250,000円~ |
アクセス解析 | 初期設定/広告設定:30,000円~ |
(Google Analytics) | アクセス解析レポート:50,000円~ |
運用担当者個人に依存しない組織的な広告運用体制
プライムナンバーズでは、ひとつの案件につき「コンサルタント」「マネージャ」「オペレータ」の3名が1チームとなって業務に当たります。
Q&A
- Q.取り扱っている媒体とプロモーションの種類を教えてください。
- A.Google広告、Yahoo!広告をはじめ、必要があればどの媒体でも対応いたします。プロモーションも各媒体に備わっているものであれば、すべて対応可能です。
- Q.広告予算はいくらから依頼できますか?少額でも大丈夫でしょうか。
- A.プライムナンバーズは月予算100万円~1000万円の予算帯の広告アカウント運用を得意としています。予算額は顧客の状況や広告運用に求める成果に応じて変化するため、最終的にはご相談の上ですり合わせていくこととなります。顧客のご希望も考慮してプランニングいたしますので、打ち合わせの際に「だいたいこのくらい」という予算感をご提示ください。
- Q.画像や動画、広告文などのクリエイティブ制作や改善を依頼できますか?
- A.はい、対応可能です。画像や動画制作の場合、素材は顧客からご提供いただいています。素材の撮影が必要になる場合は、別途撮影料が発生します。
- Q.LP(ランディングページ)の制作や改善を依頼できますか?
- A.はい、対応可能です。
- Q.依頼できない業種はありますか?
- A.基本的にどのような業種でもご相談を承ります。広告運用スタート前に、競合調査・自社および広告主の現状把握・市場およびユーザーの調査などを行い顧客ビジネスの理解に努めます。顧客のビジネスを深掘りしたうえで広告運用の戦略設計を行うため、どういった業種でも対応することが可能です。
- Q.海外向けに現地の言語で配信できますか?
- A.はい、運用したい言語によっては対応可能です。
- Q.自社内または他代理店の運用で効果が出なかったのですが、改善できるでしょうか?
- A.プライムナンバーズの強みのひとつは、成果が出ていない広告アカウントの分析・改善です。「これまでどのような運用をしてきたか」「現在の状況はどうか」「これからどのような施策をとるべきか」という視点から、広告アカウントの成果改善に向けた運用を行います。「100%確実に成果が出る」と言い切ることは難しいですが、「どうして今まで成果が出なかったのか?」を分析することで、仮説を立てながら戦略的なアカウント建て直しが可能です。
- Q.自動入札ツールなど、外部ツールの導入もサポートしてくれますか?
- A.プライムナンバーズでは原則として媒体外部の自動入札ツールを使用していません。なぜなら媒体外部の自動最適化ツールを使うことは、「媒体が本来持つ最適化機能をグレードダウンさせる」ということと同じであるためです。
例えばGoogle広告にもとから備わっている自動最適化機能は、Googleが取得する数百のシグナルを使ってオークションが実施されるたびに入札最適化が行われます。入札の回数は多ければ日に数十万回にも達します。現状、Google広告で使われている最適化シグナルをすべて処理し、膨大な回数の入札をこなせる外部ツールは存在しません。
そのため外部の最適化ツールを導入することは、最適化精度をみずから下げることにつながります。プライムナンバーズは媒体独自の最適化機能を適切に用い、外部ツールを使わず広告運用を行います。 - Q.アカウント設計とは何をするものですか?
- A.「アカウント設計」とは、広告アカウントに紐づけられている広告グループやキャンペーン、キーワード、ターゲティングなどの設定を、各媒体が推奨する内容に最適化することを指しています。
たとえばGoogle広告なら「hagakure」「GORIN」「mugen」など、公式に「このように設定すると成果が出やすい」というフレームワークを公開しています。広告ごとに異なる達成目標に応じて、これらのフレームワークを踏襲した設計を行うことで、高効率で成果をあげやすいアカウント設計をすることが可能です。
- Q.できるだけ早く掲載を開始したい
- A.1か月程度の時間をかけて準備することをお勧めしていますが、お急ぎの場合は途中工程を省略することで短時間での掲載開始も可能です。条件がそろっていれば最短で3日程度で掲載開始ができます。
- Q.代理店アカウントではなく、自社で開設したアカウントで運用してほしい
- A.広告主様のアカウントでの運用も対応しておりますが、代理店アカウントでの掲載をお勧めいたします。弊社で開設したアカウントの場合、未リリースのベータ版サービスや各広告主様の競合他社情報等を、弊社のメディアバイイング力を用いて引き出すことができるためです。
- Q.お願いした場合にどの程度成果がでるのかの見積もりが欲しい
- A.お見積りや成果シミュレーション、改善計画等のご依頼も承っております。
ぜひご相談ください。