• ブログ
  • 【一覧DL可能】Googleディスプレイ広告(GDN)アフィニティカテゴリの一覧解説
2022.07.11 更新
2022.07.11 更新

【一覧DL可能】Googleディスプレイ広告(GDN)アフィニティカテゴリの一覧解説

Written By
プライムナンバーズ編集部

広告運用コンサルタント

Google Display Network(以下、GDN)を使って新しいユーザー層にアプローチしたい、という時に役立つオーディエンスの一つがアフィニティカテゴリ。カンタンな設定で幅広いユーザーにアプローチできるメリットがある一方、設定できるカテゴリの数が多く、自分のサービスにぴったりなものを探すのがめんどくさいと思っている方もいるかもしれません。

そんな方のために、この記事ではGDNで設定できるアフィニティカテゴリ一覧と、どういう時に設定すべきかを一挙ご紹介いたします。新しいターゲットを試してみたいという方は、ぜひ参考にしてください。

またお手元でGDNアフィニティカテゴリ一覧を参照できるExcelシートを作成しました。必要な方は、以下のボタンからダウンロードしてご利用ください。

アフィニティカテゴリはユーザーの趣味・関心で分類

アフィニティカテゴリは、検索状況や閲覧するサイトの傾向からユーザーの趣味・関心や習慣などを推測し、それに基づいてターゲティングする機能です。

「スポーツファン」「ゲーム好き」などの大きなカテゴリが12個あり、大カテゴリ内に「ゴルフファン」「アクションゲームファン」など細かいターゲティングが全部で138個用意されています。数が多いためすべてのターゲティングを常に把握しておくのは難しいでしょう。

「獲得したいターゲットと合致するものがあるか知るために、どんなターゲティングが設定できるかを把握したい」という広告主の方に向けて、次章から設定できるターゲティングを一挙ご紹介いたします。

「解説を読んでる暇はない!今すぐ広告を出したいんだ!」という方は、弊社がターゲティング設定のお手伝いをいたします。貴社の商品・サービスやこれまでの広告の状況などをもとに、最適な運用施策をご提案します。ご相談は無料でお受けいたしますので、下のボタンからお気軽にお問合せください!

広告運用について無料で相談する

GDNにはアフィニティカテゴリ以外のターゲティングもあります。その他のターゲティングの詳細は以下の記事で解説しておりますので、あわせてご一読下さい。

アフィニティカテゴリと購買意向の強いオーディエンスの違い

アフィニティカテゴリとよく似たGDNのターゲティングに「購買意向の強いオーディエンス」があります。

購買意向の強いオーディエンスは、商品・サービスの購入を前向きに検討しているユーザーをターゲティングするものです。一方、アフィニティカテゴリは、興味関心はあり情報は調べているが購入までは考えていないユーザーをターゲティングするものです。購買意向の強いオーディエンスとアフィニティカテゴリに存在する類似するターゲティングの、使い分けの一例を以下に示します。

「アフィニティカテゴリ:ゲームファン」と「購買意向の強いオーディエンス:ゲーム機」

  • ゲームファン:ゲームが好きで、YouTubeのゲーム実況やゲームの攻略サイトなどを見ている
  • ゲーム機:メーカーのショッピングサイトやECサイトなどで、ゲーム機を検索している

上記の例を見ると、アフィニティカテゴリは「商品購入」という直接の行動ではなく、関連するトピックスへの関心が高いと推察できます。そのため購買意向の強いオーディエンスでターゲティングできるユーザーに比べ、商品購入の確度は低いユーザーをターゲティングすることとなります。アフィニティカテゴリは商品サービスの認知を広げたい場合に利用すると良いでしょう。

アフィニティカテゴリ➀スポーツフィットネス

最初のカテゴリはスポーツフィットネスです。スポーツファンは18個のカテゴリに分けられます。

スポーツ用品の販売などの他に、運動する際に使うアパレル商材などの宣伝をしたいときに使えそうなターゲットです。フィットネスに関しては、「健康、フィットネスマニア」のターゲットのみとなります。健康商材やスポーツジムなどの業種の際に、使いやすいターゲットです。

カテゴリ1 カテゴリ2 カテゴリ3
スポーツフィットネス    
スポーツフィットネス スポーツファン  
スポーツフィットネス スポーツファン アメリカンフットボールファン
スポーツフィットネス スポーツファン ウインタースポーツファン
スポーツフィットネス スポーツファン ウォータースポーツファン
スポーツフィットネス スポーツファン ゴルフファン
スポーツフィットネス スポーツファン サイクリングファン
スポーツフィットネス スポーツファン サッカーファン
スポーツフィットネス スポーツファン スキーファン
スポーツフィットネス スポーツファン テニスファン
スポーツフィットネス スポーツファン バスケットボールファン
スポーツフィットネス スポーツファン ホッケーファン
スポーツフィットネス スポーツファン ボート、ヨットファン
スポーツフィットネス スポーツファン モータースポーツファン
スポーツフィットネス スポーツファン ラグビーファン
スポーツフィットネス スポーツファン ラケットボールファン
スポーツフィットネス スポーツファン ランニングファン
スポーツフィットネス スポーツファン 格闘技、レスリングファン
スポーツフィットネス スポーツファン 水泳ファン
スポーツフィットネス スポーツファン 野球ファン
スポーツフィットネス 健康、フィットネスマニア  

アフィニティカテゴリ②テクノロジー

テクノロジーのカテゴリでは、「ソーシャルメディアファン」「ハイテク好き」「モバイルファン」のターゲットを選択できます。PC・スマホなどの電子機器や、クラウドサービスなどのプロモーションに適したターゲティングです。

カテゴリ1 カテゴリ2 カテゴリ3
テクノロジー    
テクノロジー ソーシャルメディアファン  
テクノロジー ハイテク好き  
テクノロジー ハイテク好き オーディオ好き
テクノロジー ハイテク好き クラウドサービスのヘビーユーザー
テクノロジー ハイテク好き ハイエンドパソコン好き
テクノロジー ハイテク好き ホームオートメーション好き
テクノロジー モバイルファン  

アフィニティカテゴリ③ニュース、政治

ニュース、政治のカテゴリでは、ニュース好きのターゲットにアプローチできます。

細かいカテゴリとしては、計7個のターゲティングが用意されています。ニュース系サイトのプロモーションの他に、書籍のプロモーションなどにも利用できるでしょう。

カテゴリ1 カテゴリ2 カテゴリ3
ニュース、政治    
ニュース、政治 ニュース好き  
ニュース、政治 ニュース好き エンターテインメントニュース好き
ニュース、政治 ニュース好き ビジネスニュース好き
ニュース、政治 ニュース好き ローカルニュース好き
ニュース、政治 ニュース好き ワールドニュース好き
ニュース、政治 ニュース好き 女性向けメディアのファン
ニュース、政治 ニュース好き 政治ニュース好き
ニュース、政治 ニュース好き 男性向けメディアのファン

アフィニティカテゴリ④フード、ダイニング

こちらのカテゴリでは、カフェやファストフードの利用者や、料理好きの人、また外食に行くのが多い人をターゲティングできます。

主にレストランなど飲食店のプロモーションに使われますが、出前や宅食などのフード関連のサービスや、食品の通販などにも使えるターゲティングです。

カテゴリ1 カテゴリ2 カテゴリ3 カテゴリ4
フード、ダイニング      
フード、ダイニング カフェの常連    
フード、ダイニング グルメ    
フード、ダイニング ファストフード愛好家    
フード、ダイニング 料理愛好家    
フード、ダイニング 料理愛好家 料理研究家  
フード、ダイニング 料理愛好家 簡単料理研究家  
フード、ダイニング 頻繁に外食    
フード、ダイニング 頻繁に外食 飲食店(食事時間帯別)  
フード、ダイニング 頻繁に外食 飲食店(食事時間帯別) 夕食は頻繁に外食
フード、ダイニング 頻繁に外食 飲食店(食事時間帯別) 朝食は頻繁に外食
フード、ダイニング 頻繁に外食 飲食店(食事時間帯別) 昼食は頻繁に外食

アフィニティカテゴリ⑤メディア、エンターテインメント

このカテゴリには「ゲームファン」「コミック、アニメーションファン」「テレビっ子」「テレビのライトユーザー」「ミュージックファン」「映画ファン」「読書好き」と7つの中カテゴリがあり、エンタメ全般をカバーしています。

ゲーム、漫画アニメ、テレビ番組、音楽作品、映画、書籍といったエンタメ商材のプロモーションに利用できるターゲットです。

カテゴリ1 カテゴリ2 カテゴリ3
メディア、エンターテインメント    
メディア、エンターテインメント ゲームファン  
メディア、エンターテインメント ゲームファン アクションゲームファン
メディア、エンターテインメント ゲームファン アドベンチャーゲーム、ウォーゲームファン
メディア、エンターテインメント ゲームファン カジュアルゲームファン、ソーシャルゲームファン
メディア、エンターテインメント ゲームファン ゲームマニア
メディア、エンターテインメント ゲームファン シューティングゲームファン
メディア、エンターテインメント ゲームファン スポーツゲームファン
メディア、エンターテインメント ゲームファン ドライビングゲーム、レースゲームファン
メディア、エンターテインメント ゲームファン ロールプレイングゲームファン
メディア、エンターテインメント コミック、アニメーションファン  
メディア、エンターテインメント テレビっ子  
メディア、エンターテインメント テレビっ子 SF番組、ファンタジー番組ファン
メディア、エンターテインメント テレビっ子 お笑い番組ファン
メディア、エンターテインメント テレビっ子 テレビドラマファン
メディア、エンターテインメント テレビっ子 ドキュメンタリー番組、ノンフィクション番組ファン
メディア、エンターテインメント テレビっ子 家族向け番組ファン
メディア、エンターテインメント テレビっ子 生中継、リアリティ番組、トーク番組ファン
メディア、エンターテインメント テレビのライトユーザー  
メディア、エンターテインメント ミュージックファン  
メディア、エンターテインメント ミュージックファン インディーズ ロック、オルタナティブ ロック ファン
メディア、エンターテインメント ミュージックファン エレクトロニック ダンス ミュージック ファン
メディア、エンターテインメント ミュージックファン カントリー ミュージック ファン
メディア、エンターテインメント ミュージックファン クラシック音楽ファン
メディア、エンターテインメント ミュージックファン ジャズファン
メディア、エンターテインメント ミュージックファン スペイン音楽ファン
メディア、エンターテインメント ミュージックファン フォーク、伝統音楽ファン
メディア、エンターテインメント ミュージックファン ブルースファン
メディア、エンターテインメント ミュージックファン ヘビーメタルファン
メディア、エンターテインメント ミュージックファン ホップミュージックファン
メディア、エンターテインメント ミュージックファン ラップ、ヒップホップファン
メディア、エンターテインメント ミュージックファン ロックミュージックファン
メディア、エンターテインメント ミュージックファン ワールドミュージックファン
メディア、エンターテインメント 映画ファン  
メディア、エンターテインメント 映画ファン SF 映画、ファンタジー映画ファン
メディア、エンターテインメント 映画ファン アクション映画、アドベンチャー映画ファン
メディア、エンターテインメント 映画ファン コメディ映画ファン
メディア、エンターテインメント 映画ファン ファミリー映画ファン
メディア、エンターテインメント 映画ファン ホラー映画ファン
メディア、エンターテインメント 映画ファン 南アジア映画ファン
メディア、エンターテインメント 映画ファン 恋愛映画、ドラマ映画ファン
メディア、エンターテインメント 読書好き  

アフィニティカテゴリ⑥ライフスタイル、趣味

このカテゴリでは、他の大カテゴリに含まれないファン層の多い趣味が中カテゴリで11個用意されています。それぞれのターゲットと親和性のあるサービスをプロモーションする際にご利用ください。

 
カテゴリ1 カテゴリ2 カテゴリ3
ライフスタイル、趣味    
ライフスタイル、趣味 アウトドアファン  
ライフスタイル、趣味 アマチュアカメラマン  
ライフスタイル、趣味 エコ生活愛好者  
ライフスタイル、趣味 バー、ナイトクラブ好き  
ライフスタイル、趣味 ビジネスのプロフェッショナル  
ライフスタイル、趣味 ファッショニスタ  
ライフスタイル、趣味 ペット愛好者  
ライフスタイル、趣味 ペット愛好者 猫好き
ライフスタイル、趣味 ペット愛好者 犬好き
ライフスタイル、趣味 ライブイベントに頻繁に参加  
ライフスタイル、趣味 冒険好き  
ライフスタイル、趣味 家族向け  
ライフスタイル、趣味 演劇ファン  

アフィニティカテゴリ⑦乗り物、交通機関

大まかに分けると、タクシーや公共交通機関を良く利用する人と自動車好きの人をターゲティングできます。ビジネスマンをターゲットにする際には交通機関の利用者を、カー用品・自動車保険などの車関連のサービスは自動車好きをターゲティングすると効果的でしょう。

カテゴリ1 カテゴリ2 カテゴリ3
乗り物、交通機関    
乗り物、交通機関 交通手段  
乗り物、交通機関 交通手段 タクシーの利用者
乗り物、交通機関 交通手段 公共交通機関の利用者
乗り物、交通機関 自動車ファン  
乗り物、交通機関 自動車ファン オートバイファン
乗り物、交通機関 自動車ファン トラック、SUVファン
乗り物、交通機関 自動車ファン 高性能車ファン、高級車ファン

アフィニティカテゴリ⑧家庭、園芸

このカテゴリで設定できるターゲットの種類は「DIY愛好者」と「インテリア好き」の2種類です。DIY商品やインテリア商品の通販、ホームセンターなど下記商材を扱っている店舗などはターゲットとして利用できるでしょう。

カテゴリ1 カテゴリ2 カテゴリ3
家庭、園芸    
家庭、園芸 DIY愛好者  
家庭、園芸 インテリア好き  

アフィニティカテゴリ⑨旅行

旅行好きおよび出張の多い人をターゲットできるカテゴリです。旅行商材やホテル業、レンタカーの予約など観光業、宿泊業のサービスだけでなく、防寒具やスキー、スノボ用品、水着などの商材でも試すことができるターゲットでしょう。

カテゴリ1 カテゴリ2 カテゴリ3
旅行    
旅行 出張多い人  
旅行 旅行好き  
旅行 旅行好き 旅行好き(スノーリゾート)
旅行 旅行好き 旅行好き(ビーチリゾート)
旅行 旅行好き 旅行好き(家族旅行)
旅行 旅行好き 旅行好き(豪華旅行)

アフィニティカテゴリ⑩美容、健康

美容通及び頻繁にサロンを訪問する人をターゲットできます。美容商材や健康商材、美容室やエステサロン、ネイルサロンといったサービスはターゲットとして検討してもよいでしょう。

カテゴリ1 カテゴリ2
美容、健康  
美容、健康 美容通
美容、健康 頻繁にサロンを訪問

アフィニティカテゴリ⑪買い物好き

小売業に向いているターゲットです。細かいターゲティングもできるので、店舗への誘導を図りたい場合は「購入者(店舗タイプ別)」⇒「デパートで購入」を、安さで勝負するタイプの会社は「倹約家」を、高級な商材は「高級ブランド愛好者」を選択すれば、ターゲットとマッチするでしょう。

カテゴリ1 カテゴリ2 カテゴリ3
買い物好き    
買い物好き バーゲン愛好家  
買い物好き 倹約家  
買い物好き 買い物愛好家  
買い物好き 購入者(店舗タイプ別)  
買い物好き 購入者(店舗タイプ別) コンビニエンスストアで購入
買い物好き 購入者(店舗タイプ別) スーパーマーケットで購入
買い物好き 購入者(店舗タイプ別) デパートで購入
買い物好き 高級ブランド好き  

アフィニティカテゴリ⑫銀行、金融

このカテゴリは細かいターゲティングは設定できず、「銀行、金融」一択になります。銀行の口座開設やカードローン、資産運用、投資などの金融商材を訴求する場合に利用するとよいでしょう。

カテゴリ1 カテゴリ2
銀行、金融  
銀行、金融 投資マニア

アフィニティカテゴリで潜在層にアプローチする

アフィニティカテゴリはまだ自社の商材・サービスを知らない潜在ユーザーにアプローチする際に力を発揮するターゲティングです。新規顧客の開拓や、潜在層への認知拡大を目指したい場合には利用すると良いかもしれません。

今回紹介したアフィニティカテゴリの一覧をExcelシートにまとめました。日々の広告運用に活かせる資料ですので、必要な方は以下のボタンからダウンロードしてご利用ください。

Seminar

おすすめセミナーはこちら
View all
Written By
プライムナンバーズ編集部

広告運用コンサルタント

プライムナンバーズお役立ちブログの編集部。すべての広告主・広告運用担当者・ちょっと広告運用について知りたい人・偶然お役立ちブログを見つけた人に「役に立った!」と思ってもらうことを最大の目的としています。