
YDN(YDA)で設定できる【興味関心ターゲット】一覧 カテゴリー別全解説
現在、非常に早いペースでアップデートが行われているYahooディスプレイ広告(YDN広告)。様々なターゲティングが更新されておりますが、その中でもオーディエンスカテゴリーの中にある、興味関心ターゲティングはご存知でしょうか。YDNは実施しているけど、興味関心ターゲティングはまだやったことがない方や、ターゲティングを代理店に任せるままになっている方は、是非当記事をご参照ください。
全123種類あるYDNの興味関心ターゲティングを漏れなく一挙ご紹介するだけでなく、どの業種に向いているターゲティングなのかもご紹介させていただきます。
是非ターゲティングの参考にご利用ください。
目次
- 興味関心ターゲティングは、潜在層ユーザーにリーチするターゲティング
- 興味関心ターゲティング➀:ショッピング
- 興味関心ターゲティング②:旅行
- 興味関心ターゲティング③:ニュース、情報メディア
- 興味関心ターゲティング④:スポーツ・フィットネス
- 興味関心ターゲティング⑤:銀行、金融
- 興味関心ターゲティング⑥:メディア、エンターテインメント
- 興味関心ターゲティング⑦:ゲーム
- 興味関心ターゲティング⑧:ライフスタイル、趣味
- 興味関心ターゲティング⑨:インテリア、DIY
- 興味関心ターゲティング⑩:グルメ、料理
- 興味関心ターゲティング⑪:美容、健康
- YDNとGDNの興味関心ターゲティング比較
- ターゲティング設定に悩んだら、まずは興味関心ターゲティングの実施をオススメします
興味関心ターゲティングは、潜在層ユーザーにリーチするターゲティング
まず興味関心ターゲティングについて、ご説明させていただきます。こちらは2020年より入稿できるようになったYDNのキャンペーンをディスプレイ広告(運用型)の形式で設定できるターゲティングであり、「オーディエンスターゲティング」で設定できる3種類のターゲティングの一つです。
興味関心ターゲティングは、「ショッピング」「旅行」などといった特定のカテゴリーに対して、情報を頻繁に収集しているユーザーに対して広告を配信できる機能です。
同じ「オーディエンスターゲティング」内にある購買意向と似たターゲティングですが、購買意向は商品をカートに入れるなどの購買検討を行っている顕在層のユーザーにターゲットできるのに対し、興味関心は情報を収集しているにとどまっている潜在層のユーザーをターゲットします。
広くユーザーに広告を配信し、商品を認知させたいという際に、ご利用いただくターゲットになります。
こちらはGDNやTwitterでも同様のターゲティングはありますが、YDNの場合興味関心のターゲティングができたのは、2020年になってからです。まだ試せていない企業も多いと思いますので、他社に先駆けて配信することができるかもしれません。
そんな興味関心でターゲティングできるカテゴリーの一覧を次の章よりご説明させていただきます。こちらは、EXCEL形式のファイルも用意してありますので、よろしければ下記ページよりダウンロードしてご確認ください。
<ブログ記事資料ダウンロード>
https://primenumbers.co.jp/downloads/blog-document/
なお、YDNの全ターゲティングリストを知りたいという方、購買意向のターゲティングを知りたいという方は、別記事を用意してあるますのでこちらをご参照ください。
興味関心ターゲティング➀:ショッピング
最初に紹介するカテゴリーはショッピングです。ショッピングサイトを良く閲覧しているユーザーをターゲットできます。ECサイトがこのターゲティングを使うメイン業種となります。もし自社サイトの商品の単価が高いものなら、「高級ブランド好き」のカテゴリーを選択するとよいでしょう。
【興味関心ターゲティング:ショッピング_カテゴリー一覧】
カテゴリー1 | カテゴリー2 |
ショッピング | |
ショッピング | 買い物好き |
ショッピング | 高級ブランド好き |
興味関心ターゲティング②:旅行
次に紹介するカテゴリーは旅行です。旅行の計画を立てようと考えている方、また出張の多い方をターゲットできます。旅行代理店、観光業、宿泊業、新幹線・飛行機のチケット扱うサイトや、トラベルグッズを扱う会社はターゲティングとして利用すると良いでしょう。
【興味関心ターゲティング:旅行_カテゴリー一覧】
カテゴリー1 | カテゴリー2 | カテゴリー3 |
旅行 | ||
旅行 | 旅行好き | |
旅行 | 旅行好き | スノーリゾート |
旅行 | 旅行好き | ビーチリゾート |
旅行 | 旅行好き | 家族旅行 |
旅行 | 旅行好き | 豪華旅行 |
旅行 | 出張の多い人 |
興味関心ターゲティング③:ニュース、情報メディア
ニュースサイトをよく閲覧する方、女性向けメディア、男性向けメディアを良く閲覧する方をターゲットできます。ニュースサイトやニュース系のコンテンツや書籍のプロモーションをする際に、ご活用ください。
【興味関心ターゲティング:ニュース、情報メディア_カテゴリー一覧】
カテゴリー1 | カテゴリー2 | カテゴリー3 |
ニュース、情報メディア | ||
ニュース、情報メディア | ニュース好き | |
ニュース、情報メディア | ニュース好き | 政治 |
ニュース、情報メディア | ニュース好き | 経済 |
ニュース、情報メディア | ニュース好き | エンタメ |
ニュース、情報メディア | ニュース好き | テクノロジー(IT) |
ニュース、情報メディア | ニュース好き | サイエンス(科学) |
ニュース、情報メディア | 女性向けメディア好き | |
ニュース、情報メディア | 男性向けメディア好き |
興味関心ターゲティング④:スポーツ・フィットネス
主要なスポーツが好きなユーザー及び、フィットネスやヨガが好きなユーザーをターゲットできます。スポーツグッズの販売、チケット取り扱いサイト、スポーツイベント、ジムやヨガ教室などのプロモーションを行う際に、ご活用ください。
【興味関心ターゲティング:スポーツ・フィットネス_カテゴリー一覧】
カテゴリー1 | カテゴリー2 | カテゴリー3 | カテゴリー4 |
スポーツ・フィットネス | |||
スポーツ・フィットネス | スポーツ好き | ||
スポーツ・フィットネス | スポーツ好き | 野球 | |
スポーツ・フィットネス | スポーツ好き | 野球 | プロ野球 |
スポーツ・フィットネス | スポーツ好き | 野球 | メジャーリーグ |
スポーツ・フィットネス | スポーツ好き | 野球 | 高校野球 |
スポーツ・フィットネス | スポーツ好き | サッカー | |
スポーツ・フィットネス | スポーツ好き | サッカー | Jリーグ |
スポーツ・フィットネス | スポーツ好き | サッカー | 海外サッカー |
スポーツ・フィットネス | スポーツ好き | 競馬 | |
スポーツ・フィットネス | スポーツ好き | ゴルフ | |
スポーツ・フィットネス | スポーツ好き | スキー | |
スポーツ・フィットネス | スポーツ好き | スノーボード | |
スポーツ・フィットネス | スポーツ好き | フィギュアスケート | |
スポーツ・フィットネス | スポーツ好き | F1 | |
スポーツ・フィットネス | スポーツ好き | バレーボール | |
スポーツ・フィットネス | スポーツ好き | テニス | |
スポーツ・フィットネス | スポーツ好き | バスケットボール | |
スポーツ・フィットネス | スポーツ好き | 格闘技 | |
スポーツ・フィットネス | スポーツ好き | 相撲 | |
スポーツ・フィットネス | スポーツ好き | ランニング | |
スポーツ・フィットネス | スポーツ好き | サイクリング | |
スポーツ・フィットネス | スポーツ好き | バドミントン | |
スポーツ・フィットネス | スポーツ好き | 卓球 | |
スポーツ・フィットネス | スポーツ好き | ダンス、バレエ | |
スポーツ・フィットネス | スポーツ好き | マリンスポーツ | |
スポーツ・フィットネス | スポーツ好き | 水泳 | |
スポーツ・フィットネス | フィットネス、トレーニング好き | ||
スポーツ・フィットネス | ヨガ、ピラティス好き |
興味関心ターゲティング⑤:銀行、金融
金融商材を検索しているユーザーや、投資家をターゲットできるカテゴリーです。銀行、カードローン、金融商材、投資家向けサービスのプロモーションにご活用ください。
【興味関心ターゲティング:銀行、金融_カテゴリー一覧】
カテゴリー1 | カテゴリー2 |
銀行、金融 | |
銀行、金融 | 投資家 |
興味関心ターゲティング⑥:メディア、エンターテインメント
テレビ、ラジオ、音楽、映画、アイドル、書籍といったメディアやエンタメが好きなユーザーをターゲティングできます。テレビ、音楽、映画はジャンルも選択できるので、プロモーションを行いたい作品のジャンルに合わせて、カテゴリーを選択してください。
【興味関心ターゲティング:メディア、エンターテインメント_カテゴリー一覧】
カテゴリー1 | カテゴリー2 | カテゴリー3 |
メディア、エンターテインメント | ||
メディア、エンターテインメント | テレビ好き | |
メディア、エンターテインメント | テレビ好き | 国内ドラマ |
メディア、エンターテインメント | テレビ好き | 海外ドラマ |
メディア、エンターテインメント | テレビ好き | スポーツ |
メディア、エンターテインメント | テレビ好き | 音楽 |
メディア、エンターテインメント | テレビ好き | バラエティー |
メディア、エンターテインメント | テレビ好き | アニメ |
メディア、エンターテインメント | テレビ好き | ニュース、報道 |
メディア、エンターテインメント | テレビ好き | 情報、ワイドショー |
メディア、エンターテインメント | テレビ好き | ドキュメンタリー、教養 |
メディア、エンターテインメント | ラジオ好き | |
メディア、エンターテインメント | 音楽好き | |
メディア、エンターテインメント | 音楽好き | 邦楽ロック、ポップス |
メディア、エンターテインメント | 音楽好き | 洋楽ロック、ポップス |
メディア、エンターテインメント | 音楽好き | K-POP |
メディア、エンターテインメント | 音楽好き | ワールドミュージック |
メディア、エンターテインメント | 音楽好き | アニメソング |
メディア、エンターテインメント | 音楽好き | クラシック音楽 |
メディア、エンターテインメント | 映画好き | |
メディア、エンターテインメント | 映画好き | SF映画、ファンタジー映画 |
メディア、エンターテインメント | 映画好き | アクション映画、アドベンチャー映画 |
メディア、エンターテインメント | 映画好き | アニメ映画 |
メディア、エンターテインメント | 映画好き | コメディー映画 |
メディア、エンターテインメント | 映画好き | サスペンス映画 |
メディア、エンターテインメント | 映画好き | ドキュメンタリー映画 |
メディア、エンターテインメント | 映画好き | ドラマ映画 |
メディア、エンターテインメント | 映画好き | ファミリー映画 |
メディア、エンターテインメント | 映画好き | ホラー映画 |
メディア、エンターテインメント | 映画好き | 恋愛映画 |
メディア、エンターテインメント | 演劇好き | |
メディア、エンターテインメント | アイドル好き | |
メディア、エンターテインメント | アイドル好き | 女性アイドル |
メディア、エンターテインメント | アイドル好き | 男性アイドル |
メディア、エンターテインメント | マンガ好き | |
メディア、エンターテインメント | 読書好き | |
メディア、エンターテインメント | 占い好き |
興味関心ターゲティング⑦:ゲーム
ゲーム好きユーザーをターゲティングできます。ゲームは10個のジャンルからカテゴリーの選択ができます。コンシューマーゲーム、オンラインゲーム、スマホゲームの訴求やゲーミングPCやネットカフェの訴求などにも活用できるでしょう。
【興味関心ターゲティング:ゲーム_カテゴリー一覧】
カテゴリー1 | カテゴリー2 | カテゴリー3 |
ゲーム | ||
ゲーム | ゲーム好き | |
ゲーム | ゲーム好き | アクションゲーム |
ゲーム | ゲーム好き | アドベンチャーゲーム |
ゲーム | ゲーム好き | オンラインゲーム |
ゲーム | ゲーム好き | 格闘ゲーム |
ゲーム | ゲーム好き | シミュレーションゲーム |
ゲーム | ゲーム好き | シューティングゲーム |
ゲーム | ゲーム好き | スポーツゲーム |
ゲーム | ゲーム好き | バラエティーゲーム |
ゲーム | ゲーム好き | レースゲーム |
ゲーム | ゲーム好き | ロールプレーイングゲーム |
興味関心ターゲティング⑧:ライフスタイル、趣味
アウトドア、ペット、カメラ、自動車などの他のカテゴリーに当てはまらない趣味を持つユーザーは、このカテゴリーからターゲティングできます。自社のターゲットと重なるという業種は、ターゲティングとして試してください。
【興味関心ターゲティング:ライフスタイル、趣味_カテゴリー一覧】
カテゴリー1 | カテゴリー2 | カテゴリー3 |
ライフスタイル、趣味 | ||
ライフスタイル、趣味 | アウトドア好き | |
ライフスタイル、趣味 | 釣り好き | |
ライフスタイル、趣味 | カメラ好き | |
ライフスタイル、趣味 | アンティーク好き | |
ライフスタイル、趣味 | ギャンブル好き | |
ライフスタイル、趣味 | 懸賞好き | |
ライフスタイル、趣味 | 工芸好き | |
ライフスタイル、趣味 | 自動車好き | |
ライフスタイル、趣味 | バイク好き | |
ライフスタイル、趣味 | 鉄道好き | |
ライフスタイル、趣味 | ファッション好き | |
ライフスタイル、趣味 | ペット愛好者 | |
ライフスタイル、趣味 | ペット愛好者 | 犬 |
ライフスタイル、趣味 | ペット愛好者 | 猫 |
興味関心ターゲティング⑨:インテリア、DIY
DIY好き、インテリア好きをターゲティングできます。家具や工具のプロモーションに利用できるターゲティングでしょう。
【興味関心ターゲティング:インテリア、DIY_カテゴリー一覧】
カテゴリー1 | カテゴリー2 |
インテリア、DIY | |
インテリア、DIY | DIY愛好者 |
インテリア、DIY | インテリア好き |
興味関心ターゲティング⑩:グルメ、料理
外食が好きな方と料理が好きな方をターゲティングできます。飲食店・グルメサイトの訴求や、キッチン用品・料理系コンテンツの訴求に利用できるでしょう。
カテゴリー1 | カテゴリー2 |
グルメ、料理 | |
グルメ、料理 | 食通 |
グルメ、料理 | 料理好き |
興味関心ターゲティング⑪:美容、健康
美容および健康に興味のあるユーザーをターゲティングできます。美容商材やダイエット商材、エステサロン、ネイルサロン、美容室、脱毛サロンなどの業種で利用できるターゲティングでしょう。
【興味関心ターゲティング:美容、健康_カテゴリー一覧】
カテゴリー1 | カテゴリー2 |
美容、健康 | |
美容、健康 | 美容通 |
美容、健康 | 健康志向な人 |
YDNとGDNの興味関心ターゲティング比較
冒頭でもお伝えしましたが、YDNの興味関心ターゲティングと似たターゲティングで、GDNのアフィニティカテゴリーというターゲティングがあります。それぞれのカテゴリー1で設定できるものを比較してみましょう。
【YDN・GDN_興味関心ターゲティング_カテゴリー比較】
YDNカテゴリー1 | GDNカテゴリー1 |
ショッピング | 買い物好き |
旅行 | 旅行 |
ニュース、情報メディア | ニュース、政治 |
スポーツ・フィットネス | スポーツフィットネス |
銀行、金融 | 銀行、金融 |
メディア、エンターテインメント | メディア、エンターテインメント |
ゲーム | |
ライフスタイル、趣味 | ライフスタイル、趣味 |
インテリア、DIY | 家庭、園芸 |
グルメ、料理 | フード、ダイニング |
美容、健康 | 美容、健康 |
乗り物、交通機関 | |
テクノロジー |
ご覧の通り、GDN・YDNでほぼ同じカテゴリー名が多いものがわかると思います。
YDNにあってGDNにないカテゴリーは「ゲーム」になります。ただGDNでゲーム好きへのターゲティングは、「メディア、エンターテインメント」のカテゴリーで設定できます。
一方GDNにあってYDNにないカテゴリーは「乗り物、交通機関」と「テクノロジー」になります。GDNに「乗り物、交通機関」に該当するものは、YDNでは「ライフスタイル、趣味」および「旅行」で選択できます。一方で「テクノロジー」に該当するターゲティングは、YDNにはありません。
細かい部分で異なる点もありますが、大まかにまとめると「テクノロジー」のカテゴリーの有無が、GDNとYDNの差となります。それ以外のカテゴリーはほぼ同じと捉えていただいて大丈夫と思います。
GDNのアフィニティカテゴリーの一覧は別記事で紹介しておりますので、こちらもご参照ください。
ターゲティング設定に悩んだら、まずは興味関心ターゲティングの実施をオススメします
以上、YDNの興味関心ターゲティングのカテゴリー一覧をご紹介させていただきました。興味関心ターゲティングのメリットは、キーワードやプレースメントなどのリストを作成する手間がなく、すぐに広告配信が出来る点にあります。想定しているターゲット層と近しいカテゴリーが上記の一覧にあるなら、是非試していただくことをオススメいたします。その際のご参考に当記事を活用ください。
YDNのターゲティングを始め、リスティング広告の成果改善にお悩みでしたら、弊社プライムナンバーズまでご相談ください。様々な角度から御社の成果改善のご提案をさせていただきます。
お問い合わせは画面右下の問い合わせボタンよりお願いいたします。