• ブログ
  • 【弊社事例も紹介】Google広告とは?特徴・費用・配信メニューを解説
2024.05.22 更新
2024.05.22 更新

【弊社事例も紹介】Google広告とは?特徴・費用・配信メニューを解説

Written By
N.F.

コンテンツプランナー

代表的なリスティング広告媒体の1つであるGoogle広告の基本的な情報をまとめました。
Google広告について全く知らない方も、Google広告の配信を検討している方もご一読ください。
各項目の詳細について解説した関連記事も紹介しているので、そちらもあわせてご参照ください。

Google広告の特徴

Google広告は、Google検索やYouTubeなどGoogleが運営しているサービスに加え、Google広告の掲載枠を設置している提携サイトに掲載されます。
Googleは世界最大級の検索エンジンであるため、膨大な数のユーザーにリーチできます。
日本国内だけでなく海外に向けた配信も可能です。

Google広告の配信メニュー

Google広告の配信メニューは下記の8種類です。

①検索広告(GSA)
②ディスプレイ広告(GDN)
③動画広告(YouTube広告)
④デマンドジェネレーションキャンペーン(旧:ファインド広告)
⑤ショッピング広告
⑥アプリ広告
⑦スマートアシストキャンペーン
⑧P-MAXキャンペーン

特にスマートアシストキャンペーンは画面に沿って情報を入力するだけですぐに始められるため、初心者におすすめです。
それぞれの詳細は下記の記事で解説しています。あわせてご参照ください。

Google広告の始め方

Google広告は下記の手順で掲載できます。

①Google広告の公式Webサイトへアクセス
②Google広告アカウントへログイン
③キャンペーンを作成
④Google広告を作成
⑤予算を設定
⑥設定の確認
⑦支払い情報の設定

手順の詳細や注意点は下記の記事で解説しています。

Google広告の費用

極端な話ですが、Google広告は1円からでも配信すること自体は可能です。しかし、成果を出すためには数十万~数百万の予算があったほうが確実です。
中小企業の場合は1ヶ月あたり50万円以下~100万円前後がよくある予算帯です。

Google広告の予算については下記の記事で解説しています。

Google広告のターゲティング

Google広告には大きく分けて2種類のターゲティングがあります。

①人に対するターゲティング
年齢や性別、興味関心、ライフイベントなど広告を表示する「人」を特定するもの
②面に対するターゲティング
広告を表示するサイトやYouTube動画など広告を表示する「場所」を特定するもの

検索広告では主に①のターゲティングを、ディスプレイ広告や動画広告では主に②のターゲティングを行います。
スマートアシストキャンペーンやP-MAXキャンペーンでは、ターゲティングは自動で設定されるため意図的に決めることはできません。

Google広告のターゲティングの詳細は下記の記事で解説しています。

Google広告で使える便利な機能

Google広告では、広告配信に役立つ下記の機能も利用できます。

・キーワードプランナー
・パフォーマンスプランナー
・リーチプランナー
・最適化案

キーワードプランナー

主に検索広告で活用できるツールです。
下記のことができます。

・キーワードの候補を一覧で得る
・年間の検索トレンドを把握する
・競合性の高さを見る
・そのキーワードで広告を出稿して上位掲載された場合のCPCを予測する

検索広告を配信する際のキーワードを選ぶ際や、入札額を設定する際に参考にできます。

参考ページ:キーワードプランナー

パフォーマンスプランナー

広告費用のプランを作成し、キャンペーンの設定を変更した場合に主な指標や掲載結果にどのように影響するかを予測するツールです。
下記のことができます。

・キャンペーンの予測データにアクセスする
・キャンペーンのさまざまな設定を調整して掲載成果を確認する
・季節性の傾向に基づく最適化案を理解する
・複数のアカウントやキャンペーンの予算を管理する

キャンペーンの成果を予測できるため、成果が悪くなるおそれがある変更を加えてしまうことを避けながら配信結果をより良くすることができます。

参考ページ:パフォーマンス プランナーについて

リーチプランナー

主に動画キャンペーンで活用できるツールです。
下記のことができます。

・入力したオーディエンスと費用からどの程度のユーザーにリーチできるか予測する
・フリークエンシー、CPM(1,000回あたりの表示単価)を予測する

リーチプランナーは利用するために申請が必要です。
申請が未完了のアカウントでは、管理画面「ツールと設定」からリーチプランナーにアクセスすると、「Google 広告担当者までお問い合わせください。」という文言が表示されます。
Googleのサポートに問い合わせることで利用申請をすることができます。申請が通るとメールで通知され、利用が開始できます。

参考ページ:YouTube のメディア戦略を作成

最適化案

アカウントの過去のパフォーマンスやキャンペーン設定、Google 検索のトレンドに基づいて、成果の改善につながる最適化案が自動生成される機能です。
Google広告管理画面の左側メニュー「最適化案」から利用できます。

最適化案の詳細は下記の記事で解説しています。

Google広告の運用事例

弊社の運用事例をキャンペーンタイプ別にご紹介します。
配信期間はいずれも1ヶ月間です。

検索

商材:アパレル
コンバージョン:詳細ページへのアクセス

指標
表示回数43,926
クリック数2,569
クリック率5.8%
クリック単価¥58
費用¥147,929
CV1,143
CV率44.5%
CV単価¥129

ディスプレイ

商材:健康食品
コンバージョン:購入

指標
表示回数868,342
クリック数29,504
クリック率3.4%
クリック単価¥8
費用¥245,234
CV202
CV率0.7%
CV単価¥1,215

動画

商材:健康食品
コンバージョン:購入

指標
表示回数68,583
クリック数1,725
クリック率2.5%
クリック単価¥16
費用¥26,848
CV4
CV率0.3%
CV単価¥6,102

デマンドジェネレーション

商材:エネルギー関連商材
コンバージョン:お問い合わせ

指標
表示回数192,289
視聴回数15,540
視聴単価¥12
クリック数1,330
クリック率0.7%
クリック単価¥143
費用¥190,520
CV49
CV率3.7%
CV単価¥3,894

ショッピング

商材:アパレル
コンバージョン:購入

指標
表示回数59,627
クリック数295
クリック率0.5%
クリック単価¥33
費用¥9,734
CV2
CV率0.7%
CV単価¥4,999

アプリ

商材:SNS運用ツール
コンバージョン:ダウンロード

指標
表示回数100,717
クリック数2,806
クリック率2.8%
クリック単価¥29
費用¥80,201
CV1,197
CV率42.6%
CV単価¥67

スマートアシスト

商材:インテリア
コンバージョン:フォームへの訪問

指標
表示回数167,603
クリック数309
クリック率0.2%
クリック単価¥60
費用¥18,557
CV49
CV率15.9%
CV単価¥379

P-MAX

商材:アパレル
コンバージョン:購入

指標
表示回数10,031,831
クリック数141,848
クリック率1.4%
クリック単価¥17
費用¥2,361,409
CV1,270
CV率0.9%
CV単価¥1,860

Google広告は初めての広告配信にも適している

Google広告はキャンペーンタイプが豊富で、テキストや画像・動画など様々な形態のクリエイティブで広告配信が可能です。入稿の手順もわかりやすいため、「とりあえず広告を配信してみたい」という方でも始めやすい媒体です。

Google広告の運用をプロに任せたい・運用方法を聞きたい
配信の始め方がわからない…

などの疑問がある方はお気軽に下記よりプライムナンバーズまでお問い合わせください。

Written By
N.F.

コンテンツプランナー

広告運用コンサルタントとして新卒入社後、コンテンツプランナーに変身した。運用経験を活かしたコンテンツを制作できるよう日々奮闘中。子どもの頃からブラジル音楽をこよなく愛しており、演奏もする。好きなしらすは釜揚げ。右利き。